アッシュエンジンオイルFS【5W-30】
粘度:5W-30 20リットル
100%エステル化学合成油 ノーポリマー
密度(g/cm2) | 0.858 |
---|
引火点(℃) | 240 |
---|
動粘度(mm2/s) | 40℃ → 62.0 |
---|
動粘度(mm2/s) | 100℃ → 10.7 |
---|
流動点(℃) | −47.5 |
---|
粘度指数 | 165 |
---|
A.S.H. FSの特徴
一般的な「エステル系」といわれるオイルよりも
高度な性能を発揮します
アッシュのFSオイルは、FSEの流れのエステルを使用しています。
一般的なエステル系オイルは、炭化水素系のベースオイルにエステルを使用していますが、
アッシュのFSオイルでは、アッシュ独自のエステル系ベースオイルを使用しています。
このエステルの吸着力が、一般的なエステルオイルと言われる化学合成油と比べても
高度な性能を発揮することができるのです。
そして過酷な状況の中でも強固な油膜を確保することができます。
ロングライフを実現! 高温にさらされると、汚れ(スラッジ)の原因となるポリマー(増粘剤)を
一切使用しないことで、
長期にわたって優れた油膜強度を保つことができます。
そのためロングライフを実現することができるのです。
優れた低温特性と高温時でも高い油膜強度を確保します。 一般的なオイルは、低温を重視した場合、高温時では油膜強度に不安があります。
しかし、エステル系のベースオイルを使用しているFSは、
低温時のエンジン始動性が高く、更に高温時でも優れた油膜強度を
発揮することができます。
どんな状況の中でも対応することのできるクロスオーバーオイルと言えます。
100%化学合成油を使用した
高性能クロスオーバーオイルです! 油膜の安定性とロングライフにこだわったFSは、ポリマー(増粘剤)を一切使用せずに、
化学合成油の最大の特徴と言われている熱安定性や酸化安定性を
高い次元で確保することができています。
そのため厳しい使用条件のもとでも
ロングライフに使用することができる高性能オイルのため、
幅広い使用条件に対応することができます。
メカノイズが気になる方などにお勧めです。
一般的な車両から低粘度指定のお車まで幅広く対応することができます。0W-20が指定オイルとなっているけれど、過走行車両やメカノイズの気になる方にお勧めすることができます。